統計学の基礎と応用:どのような仕事に活かせるのかについて解説

  1. HOME
  2. 講座を探す
  3. My CareerStudy編集部
  4. 統計学の基礎と応用:どのような仕事に活かせるのかについて解説
  1. 学生生活支援
  2. インプット(調べる・分析)
難易度:
初級

講座概要

統計学は主に推定、検定、分析の3種類の応用で役立ちます。

統計学が活きる仕事としてコンサル、アクチュアリー、データアナリスト、企業の顧客管理、品質管理、人事、製薬会社の開発者、人工知能技術者などが挙げられます。

本講座では、分かりやすい活用例を通して統計学を学習できます。

講師プロフィール

講師

小西 克巳

2001年3月東京大学大学院 工学系研究科 計数工学専攻 博士課程修了.博士(工学).2001年4月東京理科大学 工学部 経営工学科 助手.2002年9月広島大学 情報メディア教育研究センター 講師.2004年4月工学院大学CPDセンター 講師.2006年4月工学院大学 情報学部 コンピュータ科学科 講師.2009年 同 准教授.2018年4月法政大学 情報科学部 ディジタルメディア学科 教授.現在に至る.数理工学,制御工学,信号処理などの研究に従事.IEEE,計測自動制御学会,電気電子情報通信学会,日本シミュレーション学会,システム制御情報学会,日本鉄鋼協会,人工知能学会,可視化情報学会の会員。著書に「それってあなたの感想ですよねって言われないための統計学の本/データ科学のキホンの基本」がある。

おすすめの参加対象者

学生(全学年)

注意事項

・講座はMy CareerStudyへログインをして受講することが出来ます。
・講座の講師への質問は受け付けておりませんのでご了承ください。
・録画、録音、転載、改変、第三者への配布、ウェブサイト等へのアップロード、SNSへの投稿等はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

受講生からのフィードバック

4.9

(8)

88%

12%

0%

0%

0%

一緒に受講されている講座

2025/02/07 公開

【業界&企業研究】未経験者も大活躍!勤務地と職種が選べる東証プライム市場上場のIT企業とは?!

  1. 就活準備
  2. 就活ノウハウ
難易度:
初級
評価:
4.6

株式会社アイル【東証プライム市場上場】

2025/04/01 公開

【7分でわかる】就職活動を始めるうえで最初に考えて欲しいこと(STEP①)

  1. 就活準備
  2. 就活ノウハウ
難易度:
初級
評価:
4.7

株式会社ニトリ

2023/12/05 公開

伝える力を高めるための「言い換え力」と「要約力」

  1. ビジネススキル
  2. コミュニケーション
難易度:
初級
評価:
4.1

My CareerStudy編集部

2025/02/14 公開

“イベント運営を支える” 意外な仕事の裏側

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る
難易度:
初級
評価:
4.5

佐川急便株式会社

2025/03/18 公開

商社営業に必要なスキル3選!

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る
難易度:
初級
評価:
4.3

株式会社山善